私は正直言って、市販ソフトより、オンラインソフトの方が好きです。何故なら、高価なソフトであれば色々な事ができるのは当たり前であって、それを無料もしくは低価格で対等に実現できるところに一種のロマンを感じるからです。

 ここでは私が普段使っている(一部違いますが)Mac用のオンラインソフトの中で、知っていて損はない優秀なソフトウェアを紹介します。

YooEdit
(フリーウェア)

 Jeditの存在を知るまでメインに使っていたテキストエディタ。Niftyへのアクセスに使っているComNiftyのログもYooEditで取っている。
 Jeditに比べ、行間がほとんど無いが、そこが好きだったりする。そのため、一度YooEditに慣れてしまうと、Jeditの行間がどうも間延びしているような印象を受けてしまう。
 PowerMacintosh7500/100までは、68KアプリのVer.1.63でもスクロールスピードが、PPC版のJeditと体感速度でほとんど同じであるなど、なかなか高速なエディタである。
 最近のバージョン・アップでPPCバージョンが登場し、複数の漢字コード体系/改行コードへの対応や、引用符の付加の機能が付くなど、幾つかの機能アップがあった。しかし、行番号表示が改行コード毎のままであったり、スクロール速度が68K版とほとんど同じであるなど、不満な点が解消されていないため、再びYooEditに乗り換えるのは躊躇われた。
 本当はJeditよりこちらの方が好きなのだが・・・。

Jedit
(シェアウェア)

 最近のMacの定番テキストエディタ。Ver.2.0x以降、2,500円のシェアウェアになった。Ver.3.0xでは、マルチフォント、マルチスタイル、マルチカラーのエディタになり、イメージ、サウンド、QuickTime、QuickDraw3D、エイリアスの各オブジェクトの埋め込みにも対応した。あとは縦書きさえサポートすれば、もう、ほとんどワープロである(^_^) 。
 元々、Jtermという通信ソフト用のエディタとして開発されたため、複数の漢字コード体系/改行コードでの読み込み/保存に対応しており、Windows等の他OSユーザーとのテキストのやり取りに便利である。他にも引用符の付加、桁数揃え等、通信をやる上で欠かせない機能を搭載している。
 また、行番号表示が見た目の行数であるほか、原稿文字数のカウントをする機能があるため、決まった分量の文章を作成するのに便利である。
 YooEditのところでも少し触れたように、PowerMacintosh7500/100まではYooEditがスクロール速度の点でJeditとほぼ互角であるものの、PowerBook2400c/180やPowerMacitosh8600/250ではJeditがPPCアプリの実力を発揮し、圧倒的なスクロール速度でYooEditを引き離したのには驚いた。もう、YooEditには戻れない。
 JHTML(フリーウェア)を併用することで、HTMLエディタにもなり、文章に関することなら、これ一本で全て賄えるといっても過言ではないのではないかと思う。

iText
(フリーウェア)
 PICTやJPEG 画像を挿入でき、用紙イメージのまま、縦書きや、段組み付きのページレイアウトも可能なテキストエディタ。
 簡易ワープロ的な使い方ができるので、私はどこかに出かけるとき、ネットで調べた交通手段と地図を編集してプリントアウトして持っていきます。
PixcelCat
(フリーウェア)
 定番の画像ビューア。これとGraphicConverterを持っていれば、ほとんどの画像データは開ける。最新版でGIFとTIFF形式のファイルが開けなくなったのは残念である。
Photonick
(フリーウェア)
 フォトレタッチソフト。簡単な合成や、モサイク処理、トーン調整など、フォトレタッチの基本を学ぶには最適なソフト。
SoundApp
(フリーウェア)
 MacのSystem7/8ファイルの他にWindowsのWaveファイルやMIDI、今話題のMP3など、多くのサウンド形式に対応しており、是非入手しておきたい定番ソフトである。
MIDIGraphy
(シェアウェア)
 MacでMIDIをやりたい人に、高価なシーケンスソフトを買う前に是非一度試してみて欲しいソフト。LHAで圧縮されたMIDIファイルもそのまま読み込める優れものである。
NetscapeNavigator
(フリーウェア)
 どうも、Internet EXplorerは余計な機能拡張ファイルをインストールするので、好きになれず、アンチMicrosoftの立場からNetscapeを使っていたが、Netscapeでは見れないサイトがあり、一時期nternet EXplorerに乗り換えた。
2002.12 MacOSXがメインマシンになり、Tabブラウザ機能の便利さから、再びNetscapeを使い始めた。
ただ、メール機能やホームページ作成機能の分、重い感じがして今一好きになれず、内心、Chimeraの方を応援している。
なお、古いマシンで搭載メモリの関係から、Ver.2.0xを使いたい方、ここからダウンロードできる。
I'mFax、MyFax
(シェアウェア)
 その名の通り、Faxソフト。システムにインストールするのは、ドライバソフトだけという、とてもシンプルな構造であるため、コンフリクトの心配がない。MyFaxはI'mFaxのメジャーアップデート版で、B4サイズにも対応している。
 作者によれば、I'mFaxの方が軽いそうである。
DragThing
(シェアウェア)
 ランチャーソフト。MacOSに標準で付いてくるランチャーは、兎に角大きすぎて場所をとるので乗り換えた。サイズも大中小と選べ、レイヤーによる分類もできる。
LupinIII
(フリーウェア)
 あのルパン三世のサブタイトルをシミュレートするソフト。TV版のサブタイトルの他に、任意の語句を表示することも可能。まだ見たことのない人は、是非一度ダウンロードして欲しいソフトである。

戻る