ここでは一寸珍しい秘蔵品(?)を紹介します。
圧縮率の関係で、だいぶ画像が荒くなっていますが、ご容赦下さい。
![]() |
十数年前、東京・新橋のディスカウントショップ「キムラヤ」でScotch(住友3M)のビデオテープをまとめ買いした際、くじを引いて当てた物です。 特別この人のファンという訳ではないのですが、マグカップとして丁度良い大きさ、座りの良さで長年愛用しています。 コップの上の方が大きく見えますが、実際は真っ直ぐです。 ※手に持っているのは、Scotchのビデオテープです。 |
![]() |
昨年(2001年)、飲み口が欠けている所を母親に見つけられ、危うく捨てられそうになったところを、寸前のところで取り返しました。 |
![]() ![]() |
Mac用のアクセラレータカードやビデオカードを多く出していた、今は亡きINTERWARE社がMac World Expo Tokyoで配っていた物です。 撮影のミスでコップが歪んで見えますが、実際は真っ直ぐです。 Mac World Expoに出店し、マグカップまで配っていた会社がその2〜3年後に倒産するとは・・・。 |
![]() ![]() |
こうやって改めてみると、私はINTARWARE製品を結構持っていますね。 左上が「NuBusスロット対応フルカラービデオカード「GrandVimage(グランヴィマージュ)24-16」、その下がCPUアクセラレータ「Booster CV 40-40」。どちらもIIvx用に買ったもの。 右はPowerBook2400c用G3/320MHzカード。 ※詳しくはMacの部屋を参照。 |